子どもとの“約束”

「ゲームは1時間って約束で買ったのに、子どもが守らなくて」
「遊ぶ前に宿題をするって約束したはずなのに」

お父さん・お母さんからそんな声を聞くことがよくあります。

そんな時、ボクは家族会議を提案します。

赤ちゃん…は除くにしても、4才くらいであればしっかり自分の意思を持って言葉にしてきますから、幼稚園生以上のお子さんは全員参加です。

そして、みんなの意見を出し合ってルール化します。

親が「こうしてね。約束だよ。」と言って決めたものって、その場で子供に同意させたとしても、約束というより親の要望でしかないんですよね。

なので最初に挙げたように子どもたちは守ってくれない…。

みんなで話す。みんなでルールを決める。
「自分で決めた」と一人一人が責任を持つ。

そうすることで子どもも自主的になってきます。

家族会議をする時に、親が気を付けることは…

・みんなが発言できる雰囲気作り、場の設定を行う
・「子どもだから」という見方はせず、対等に接する
・会話ではなく対話をする

ということ。

勉強について 遊び・ゲームについて 習い事について 家での役割(家事の分担など) お金・お小遣いのこと などなど、さまざまなテーマに取り組んでみましょう。