突然ですが、痛みや痺れ、コリの原因ってなんだと思いますか?

「重い物を持ったから」「骨がズレてるから」「骨の変形・ゆがみ」「歳のせい」「気圧のせい」「姿勢が悪いから」……

このような情報がネットやTVでは溢れ返っていますが、実は一番の根源には「脳」が関係しています。

と言ってももちろん脳の障害や損傷、疾患という意味ではなく、“疲れて働きが落ちている状態”…つまり、機能低下によってさまざまな不調に陥っているのです。

脳の役割

脳は、私たち人間の《生命に関する本能的な活動》を司る、重要な役割を果たしています。

具体的にどんな働きをしているかと言うと…

思考や理性を司る / 感情や感性を司る / 情報の制御・処理 / 記憶
自律神経系の制御 / 内臓、血圧の調節 / 物事の判断 / 意思決定
言葉の理解 / 色・形・音の認識 / 姿勢維持 / 痛みを和らげる   …など

生きるために欠かせない機能ばかりですよね。

しかし、脳みそは、下に挙げたような”日常の何気ない要素”によって疲弊し、働きが落ちてしまうことがあります。

生活習慣

睡眠不足、運動不足、栄養不足(偏った食生活)  
無理な減量
砂糖、小麦、乳製品、加工食品の過剰摂取  
過度な飲酒、喫煙
昼夜逆転/不規則な生活  
パソコン、スマートフォンの過剰使用

自分に無理や緊張を課す思考のクセ

こだわりが強い  
妥協するのが嫌い、理想が高い  
自分にも他人にも厳しい
融通がきかない  
完璧主義、 責任感が強い
心配性、神経質  
「正しいか間違ってるか」「0か100か」で考えがち
他人の目や評価が気になって自分の言動を抑えてしまう
~すべき、~ねばならない、など自分を縛るルールが多い
スケジュールがいっぱいで常に何かに追われている感覚
行動する前に「不安」や「悪い結果」を考えてしまう
育児や介護に追われて時間にも心にも余裕がない
些細なことでもすぐ感情的になり、イライラしたり落ち込みやすい
「怒り」「悲しみ」「不安」「恐怖」といった感情が慢性的にある

生活環境による精神的負担

夫婦、親子、嫁姑などの人間関係によるストレス  
進学、就職、結婚、出産、引越し、転職、転勤、死別、離婚などの大きな変化
長時間労働や休日出勤  
満員電車での通勤
会社や学校での人間関係によるストレス  
受験、いじめ、嫌がらせ
子育てによる悩み、孤独感
子どもの障害や病気  
ママ友付き合い

脳疲労が心身の不調へ・・・

『脳が疲れてうまく働かない』ということは、上で挙げた「脳の役割」がうまく果たせないということ。

つまり…
感情暴走 / 我慢できない / 言語の理解能力低下 / 物忘れ
時間・空間感覚の異常 / 注意力や判断力の低下 /  不眠・過眠 / 姿勢維持機能低下(猫背)
ホルモンバランスの乱れ / 運動機能の低下 / 自律神経失調 / 慢性疼痛  ・・・

など、あらゆる形で不具合が表れるのです。

「結果」ではなく「原因」へのアプローチ

当院では、症状の根っこにある

・生活習慣
・自分に無理や緊張を課す思考のクセ
・生活環境による精神的負担

にアプローチし、「健康で快適な毎日」「豊かな人生」を手に入れられるようサポートしています。

 ・カイロプラクティックとは
 ・カイロプラクティック ≠ 痛みを取るもの
 ・日本におけるカイロプラクティック

ただいまLINEにご登録いただくと、こちらの内容をより詳しく+自分でできるケア方法についてまとめた「“今”からできる、健康貯金の育て方」小冊子をプレゼント中!

https://lin.ee/ypPd2P

ぜひ参考にしてみてくださいね。