2025年2月27日 子育て 「頭では分かるけどできない」のは何故なのか? 当院には、育児の悩みや疲れで来院される方が多くいらっしゃいます。 よく聞くフレーズに「頭では分かるけど、できない」というのがあります。 皆さん一生懸命考えて、本や情報を読んで、我が子のために工夫して。 でも「頭では分かっ …
2024年9月20日 子育て 【育児ノイローゼ】でお疲れのあなたへ 「些細なことが気になってイライラ、家族に八つ当たりしてしまう」「誰にも会いたくない…一人になりたいと思ってしまう」「子どもを可愛いと思えなくて、そんな自分に自己嫌悪」「育児も家事も理想通りにいかなくてうんざり」 こんな風 …
2024年9月14日 子育て 親子・夫婦でのご相談も受け付けています 現代社会では、大人も子どもも生活スタイルが多様化し、日々の精神的ストレスや過剰な刺激、生活習慣の乱れによってさまざまな不調を訴える方が急増しています。 ・朝 起き上がれず、学校に行けない・頻繁に頭痛を訴えたり、微熱が出た …
2024年9月11日 子育て 小麦・砂糖断ちを始めました 8月中旬から「小麦粉」「砂糖」断ちを始めました。 理由は、子供の癇癪がひどいから。 9歳と3歳、それぞれが思春期入口と一次反抗期ということもあり、無駄な争いが多くて日々辟易としていました。 そしてもう1つ、長女の体型改善 …
2024年9月3日 子育て 育児中のママサポート!心も体もケアします 24時間365日の育児で笑顔が減っていませんか? ・言うことを聞かない子供 ・察しない夫 ・過干渉な(義)親 ・煩わしいママ友付き合い …なんだか毎日疲れちゃいますよね。 心に余裕がなくなると、怒りっぽくなったり寝付き …
2024年5月29日 子育て ママのお喋り会 開催中 日々がんばっているママさんが、安心して心の内を明かせる場所を作りたい!と考え【ママのお喋り会】を開催しています ・育児の悩み・夫や親への不平不満・ママ自身の体調やメンタル、不安なこと… など、内容はなんでもOK! 問 …
2023年9月12日 子育て 子どもとの“約束” 「ゲームは1時間って約束で買ったのに、子どもが守らなくて」「遊ぶ前に宿題をするって約束したはずなのに」 お父さん・お母さんからそんな声を聞くことがよくあります。 そんな時、ボクは家族会議を提案します。 赤ちゃん…は除くに …
2023年9月10日 子育て 母でも妻でもない、「私」の感情は? お母さんだって一人の人間です。 母として、妻として、ではなく一人の人として… どんな人生を歩みたいと思っていますか?何を望んでいますか? たとえできなかったとしても、“自分がこう思ってる”というのを忘れないで欲しいのです …
2022年7月3日 子育て 無限の可能性を秘めた子どもたちを支援【RINABO】にて講師をしています みつけよう“輝ける自分”をコンセプトに、子供の習い事選びをお手伝いする【RINABO】にて講師を務めています。 「子供が夢中になれることを見つけて欲しい!」そんな思いがありながら、共働きなどで「なかなか時間が取れない」選 …
2020年6月4日 子育て 深イイ絵本5選! 子どもの寝かし付けで絵本を読んで約5年。これまでにたくさんの本に出会いました。 その中でも「深いなぁ」と感じた作品5冊を紹介していきます^^ 1.まいにちがプレゼント 可愛いはりねずみさんが登場します。文章は多くなく、と …