MENU
  • はじめての方へ
    • 院長紹介
    • コーチングとカウンセリングの違い
    • カイロプラクティック
  • 院内のようす
  • 料金
  • 症例紹介
  • ブログ
    • オリジナルキャラクター《シロちゃん》
  • お問い合わせ
    • よくいただくご質問
  • 協会概要
  • プロからの推薦状
  • メディア掲載履歴
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

【心と体の調律院】Re*LIFE ARTSs

  • はじめての方へ
    • 院長紹介
    • コーチングとカウンセリングの違い
    • カイロプラクティック
  • 院内のようす
  • 料金
  • 症例紹介
  • ブログ
    • オリジナルキャラクター《シロちゃん》
  • お問い合わせ
    • よくいただくご質問
ウェブからのご予約・お問い合わせ
お電話
LINEでご予約ご予約

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2025年8月10日 心と体

なぜ薬では“根本解決”にならないのか?〜神経伝達と“回復力”の話〜

「薬を飲み続けているのに、なぜか良くならない…」「いつまで飲み続けるの?」「本当はやめたい…」 そんな疑問や不安を抱えていませんか? 薬がまったく意味がないわけではありません。ですが、症状が長引いたり繰り返してしまうのは …

2025年8月8日 ママ会

【ママのお喋り会】9月3日開催

夏休みが始まり、いつもと違う「日常」の中で、慌ただしく過ごしている方も多いのではないでしょうか。 このママ会は、未就学児〜中学生の子どもを育てるママたちが、日々のことや気持ちを、ほっとした空気の中で話せる小さな場所です。 …

2025年8月6日 心と体

心の疲れサイン出ていませんか?

暑さがピークを迎える8月。 体のだるさや食欲不振といった「夏バテ」に悩む方が増える時期ですが、実は“心”も同じように疲れてしまうことがあります。「なんとなくやる気が出ない」「人と話すのがしんどい」「眠りが浅い」――それは …

2025年8月4日 心と体

電話が怖い/着信音で心がざわつくあなたへ

スマホが鳴った瞬間、ドキッとして手が止まる。相手を見るだけで頭が真っ白になる。「誰だろう」「怒られるのかな」「今は無理」そう思っているうちに、電話は切れてしまい、胸の中に残るのは自己嫌悪や疲れ…。 これは単なる「電話が苦 …

2025年8月1日 ストレングスファインダー

第1回ストレングス・カフェ 「自分ってどんな人?」

8月から、毎月1回、少人数でゆったりと語り合う座談会「ストレングス・カフェ」を開催します。 8月のテーマは、「自分って、どんな人?」 自分を知るって、実はすごくやさしいセルフケア。資質をヒントに、あなた“らしさ”に目を向 …

2025年7月30日 心と体

休職中、不安で仕方がないあなたへ

休職=「ただの休み」じゃない 「休職中なんだから、ゆっくり休めばいいよ」周囲はそう言ってくれるけれど――実際には、何もしないことが怖い、将来が不安で落ち着かない、そんな声をよく聞きます。 「このまま復帰できなかったらどう …

2025年7月28日 心と体

「薬をやめたい」でもどうしたらいいかわからない方へ〜町田で“薬に頼らない”改善を目指すなら〜

副作用や依存への不安──それでも「やめる」ってどうすれば? 眠れない、不安が強い、気分が沈む──そんなつらさから少しでも楽になりたくて、処方された薬を飲み始めた。でも、時間が経つにつれこんな思いが湧いてくる方が少なくあり …

2025年7月26日 心と体

着信音が怖いあなたへ——神経と脳から考える「音ストレス」のしくみ

着信音が怖い、ドキッとする——これって普通? 電話の着信音やLINEの通知音に、思わず心臓が跳ね上がる。それだけで汗ばんだり、息が浅くなったりしてしまう——。 そんな経験、ありませんか? 特に仕事の電話や学校関係の連絡な …

2025年7月23日 心と体

カウンセリングとコーチングの二刀流だからこそできること

「カウンセリングだけでは限界がある」 これは、臨床現場に長く関わってきた心理職の多くが感じている本音です。 なぜなら、クライアントの状態は一定ではなく、むしろ流動的だからです。 カウンセリングの限界とは? カウンセリング …

2025年7月21日 心と体

身体の声に耳を傾ける

私たちは、心と身体を分けて考えることが多いですが、実際には、感情と身体はいつもつながっています。 たとえば、こんな経験はありませんか? 緊張するとお腹が痛くなる 悲しいときに喉が詰まる感じがする イライラが続くと頭痛がす …

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • …
  • ページ 37
  • »

最近の投稿

  • 適応障害で休職寸前のあなたへ― 病院だけでは良くならない理由 ― 2025年10月13日
  • “心療内科は薬を出す場所”と思っていませんか? 2025年10月11日
  • 人と距離をとってしまう──「どうせわかってもらえない」という感覚の背景とは 2025年10月9日
  • 秋が深まると、不安が増す理由 2025年10月7日
  • 着信音が怖い…他にもこのような症状はありませんか? 2025年10月5日
お急ぎの方はお電話で

電話でのご予約

042-850-9126

お名前とご希望日時、お困りの症状をお聞きしてご予約が完了します。

ウェブでのご予約

ご予約フォーム

フォームでのご予約は希望日の1週間以上前にお願いします。

lineでのご予約LINEでのご予約

lineへの登録はこちら
ID:@jft5913b

QRコードから友達追加を行ってください。

【心と体の調律院】Re*LIFE ARTSs

〒194-0013 町田市原町田2丁目3-7
Ⅲ201リヴィエールマンション

042-850-9126

院内の様子を360℃映像でご覧いただけます

  • はじめての方へ
    • 院長紹介
    • コーチングとカウンセリングの違い
    • カイロプラクティック
  • 症例紹介
  • 協会概要
  • 料金
    • 院内のようす
  • ブログ
    • オリジナルキャラクター《シロちゃん》
  • お問い合わせ
    • よくいただくご質問
    • 当院までのアクセス
  • プロからの推薦状
  • メディア掲載履歴
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

© 2020 Re*LIFE ARTSs All Rights Reserved.