MENU
  • はじめての方へ
    • 院長紹介
    • コーチングとカウンセリングの違い
    • カイロプラクティック
  • 院内のようす
  • 料金
  • 症例紹介
  • ブログ
    • オリジナルキャラクター《シロちゃん》
  • お問い合わせ
    • よくいただくご質問
  • 協会概要
  • プロからの推薦状
  • メディア掲載履歴
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

【心と体の調律院】Re*LIFE ARTSs

  • はじめての方へ
    • 院長紹介
    • コーチングとカウンセリングの違い
    • カイロプラクティック
  • 院内のようす
  • 料金
  • 症例紹介
  • ブログ
    • オリジナルキャラクター《シロちゃん》
  • お問い合わせ
    • よくいただくご質問
ウェブからのご予約・お問い合わせ
お電話
LINEでご予約ご予約

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2025年10月13日 心と体

適応障害で休職寸前のあなたへ― 病院だけでは良くならない理由 ―

「また体調が悪くなってきた」「このまま行けば、きっとまた休職になる」「でも休んだら、もう戻れない気がする…」 そんな不安を胸に、何とか毎日をやり過ごしていませんか? 職場では周囲の期待に応えようとして、無理をしてしまう。 …

2025年10月11日 心と体

“心療内科は薬を出す場所”と思っていませんか?

不安感、動悸、不眠、イライラ…。そういった精神的な不調が続くと、選択肢としてまず思い浮かぶのが「心療内科」ではないでしょうか。 しかし、こんな声をよく耳にします。 「話をほとんど聞かれず、薬だけ出された」 「薬がどんどん …

2025年10月9日 心と体

人と距離をとってしまう──「どうせわかってもらえない」という感覚の背景とは

つながりたいのに、距離を置いてしまう… ✔ 相談したいのに、うまく言葉にできない✔ 深い話になりそうだと逃げたくなる✔ 「どうせ理解されない」と思ってしまう✔ 人と …

2025年10月7日 心と体

秋が深まると、不安が増す理由

10月は、気候も空気も落ち着いてきて、街が静けさを帯びてくる頃。一見、過ごしやすい季節なのに「なぜか心が落ち着かない」「不安感が強まる」といった声を多く聞くようになります。 これは、夏から秋への環境変化による神経系の負担 …

2025年10月5日 心と体

着信音が怖い…他にもこのような症状はありませんか?

電話の着信音やLINEの通知音に、なぜかビクッとする。それは単なる「音への苦手意識」ではなく、あなたの神経の限界を知らせるサインかもしれません。 実は、この“着信ストレス”を抱える人の多くが、他にも次のような不調を訴えて …

2025年10月3日 ママ会

【ママのお喋り会】11月6日開催

新学期が始まって1ヶ月。リズムが整ってきた頃でしょうか。 このママ会は、未就学児から中学生の子どもを育てるママたちが、自分の気持ちを言葉にしたり、誰かの話にうなずいたりしながら過ごす、あたたかな時間です。 誰かと話すこと …

2025年10月1日 ストレングスファインダー

第3回ストレングス・カフェ 「人から求められる自分」

毎月1回、少人数でゆったりと語り合う座談会「ストレングス・カフェ」を開催しています。 10月のストレングス・カフェでは、「人から求められる自分」について考えてみます。 ☘今回の話題 「人から求められる役割」 …

2025年9月29日 心と体

「また休職してしまった…」そんなあなたへ。心と体の両面から根本解決する新しいアプローチ

「また同じことを繰り返してしまう」苦しみ 「今度こそ大丈夫」と思って復職したのに、また体調を崩してしまった… 夜中に目が覚めて、不安な気持ちでいっぱいになる… 「自分は弱い人間だ」「迷惑をかけてばかり」と自分を責めてしま …

2025年9月25日 心と体

カウンセリングを受けても変わらない人へ

話すだけのカウンセリングでは変われなかった理由 「何年もカウンセリングを受けてきたのに、結局同じところをぐるぐるしている気がする」「話を聞いてもらって楽にはなるけど、根本的には変わっていない」 そんな声をよく耳にします。 …

2025年9月23日 心と体

上司の声が怖い…それでも休めないあなたに

なぜ休めないのか、自分でも分からない… 「怒鳴られているわけじゃないのに、声を聞くと体が固まる」「休みたいけど、申し訳なくて言い出せない」「いつも何か責められている気がして、心が休まらない」 それでも、毎日なんとか仕事に …

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 37
  • »

最近の投稿

  • 適応障害で休職寸前のあなたへ― 病院だけでは良くならない理由 ― 2025年10月13日
  • “心療内科は薬を出す場所”と思っていませんか? 2025年10月11日
  • 人と距離をとってしまう──「どうせわかってもらえない」という感覚の背景とは 2025年10月9日
  • 秋が深まると、不安が増す理由 2025年10月7日
  • 着信音が怖い…他にもこのような症状はありませんか? 2025年10月5日
お急ぎの方はお電話で

電話でのご予約

042-850-9126

お名前とご希望日時、お困りの症状をお聞きしてご予約が完了します。

ウェブでのご予約

ご予約フォーム

フォームでのご予約は希望日の1週間以上前にお願いします。

lineでのご予約LINEでのご予約

lineへの登録はこちら
ID:@jft5913b

QRコードから友達追加を行ってください。

【心と体の調律院】Re*LIFE ARTSs

〒194-0013 町田市原町田2丁目3-7
Ⅲ201リヴィエールマンション

042-850-9126

院内の様子を360℃映像でご覧いただけます

  • はじめての方へ
    • 院長紹介
    • コーチングとカウンセリングの違い
    • カイロプラクティック
  • 症例紹介
  • 協会概要
  • 料金
    • 院内のようす
  • ブログ
    • オリジナルキャラクター《シロちゃん》
  • お問い合わせ
    • よくいただくご質問
    • 当院までのアクセス
  • プロからの推薦状
  • メディア掲載履歴
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

© 2020 Re*LIFE ARTSs All Rights Reserved.